2012年08月25日 アプローチ合戦はここ数日大敗で・・・ラウンドプレーの縮図?
暑い日が続く時には冷房完備の室内練習場が最高!
自宅にいても暑い暑いと団扇を片手にテレビに見入る程度・・
ならば外で どこかゴルフ練習が出来て 涼しい所がないか
と ゴルフ好きなら 誰でも思う?
ゴルフトレインコート(GTC)は室内練習場でエアコン付き
の練習場
そして何といってもグリーンが広くて傾斜もあり カップが9個
と長短の距離感と方向性を養うには技能も磨かれてきて
それなりの練習に・・・
周囲にはフェアウエーに似せた芝丈が少し長い所があり
ここからのアプローチが良い練習に・・・
只のアプローチ練習だけでは一球入魂も限界があり多くの
ボールを打っているだけではコースでの実力がでないことも・・
そこで練習場に来ている方々とのアプローチ合戦が始まり・・・
これこそ一球入魂でのゲームは一打一打の大切さとミスを
如何に少なくさせての好スコアに結びつけるかには良い練習!
負けた人の代償はゲーム終了後の19番ホールでの反省会
でのドリンクを・・・
でも この程度のプレッシャーがあると張り合いにもなり
勝った人は自信にも繋がり・・・
でも ここ数日 親父はどうしたことか・・・ 自分ではなんの
変化もないはずなのに・・ 絶不調に・・・
ロブショットが決まらずにトップが出たり・・・ 距離感が合わ
なかったりとミスの連続が続き プレーをするたびに泥沼に・・・
アプローチ合戦はここ3日間で7試合で5試合は最下位に・・
情けな――い
めげずに こんなこともあるさと ラウンドプレーと同様で良かったり
大叩きがあったりと まさにアプローチ合戦はゴルフの縮図
きっと近いうちにもとに戻り 絶好調の時が来ると信じて練習に
励むことに・・・
本当にゴルフは不可思議なスポーツ 自分の意図していない
ことが平気で出現して 意地悪をしてくる魔女が現れる?
仲良くしていかないとね 女神に代わるまで・・・
里帰りは練習場とダベリングは付き物で・・・ラウンドはお預け・・・
春近し! 太陽に誘われて・・・ 景観をも楽しむ・・・
冬場の健康管理にステップ運動を・・・ 現状維持に努力を・・・
ゴルフのお供は酸素吸入ヘリオスだが・・・ 旅はボンベに依存・・・
アプローチ合戦は技能向上に役立ち・・・見違える程に・・・
室内練習場ゴルフトレインコートでアプローチ合戦を・・・
春近し! 太陽に誘われて・・・ 景観をも楽しむ・・・
冬場の健康管理にステップ運動を・・・ 現状維持に努力を・・・
ゴルフのお供は酸素吸入ヘリオスだが・・・ 旅はボンベに依存・・・
アプローチ合戦は技能向上に役立ち・・・見違える程に・・・
室内練習場ゴルフトレインコートでアプローチ合戦を・・・
Posted by
てっちゃん
at
13:34
│Comments(
2
) │
練習・努力
この記事へのコメント
冷房完備の練習場かー。いいなー。うちの方では、聞いたことないなー。
あるのは、でかい業務用扇風機。音がうるさいんだ。
早く、涼しくなってほしいよ。この時期、ゴルフやるんだったら、那須高原か、軽井沢か、信州ですなー。
あるのは、でかい業務用扇風機。音がうるさいんだ。
早く、涼しくなってほしいよ。この時期、ゴルフやるんだったら、那須高原か、軽井沢か、信州ですなー。
Posted by トミー at 2012年08月25日 14:43
トミーさんへ
本当に早く涼しくなっつてもらいたいですね 毎日の暑い暑いは
遠慮してもらいたいですからね
冷暖房のある練習場は確かに少ないと思いますね 夏と冬の時は
室内での練習は効果的です。
それに楽しくが一番かな・・・
本当に早く涼しくなっつてもらいたいですね 毎日の暑い暑いは
遠慮してもらいたいですからね
冷暖房のある練習場は確かに少ないと思いますね 夏と冬の時は
室内での練習は効果的です。
それに楽しくが一番かな・・・
Posted by てっちゃん
at 2012年08月25日 20:26
