2013年03月19日    昼時にホテルブエナビスタで定年を祝う会を行い・・・




 「長年お勤めご苦労様でした」と・・・いつかは迎えるこの日・・・


 SCOT会の食事を囲む会も今回は定年退職して自由の身に

なっている方をお呼びしてお祝いの会に・・・


昼時にホテルブエナビスタで定年を祝う会を行い・・・



 もちろん会話の中心 Mr.ジュニア君も参加して・・・


 ホテルブエナビスタは松本市内では駅にも近くて有名?

と言うか大きいホテル内の「深志楼」で・・・


 そのホテルの5階になんと日本庭園が・・・


昼時にホテルブエナビスタで定年を祝う会を行い・・・



 もちろん親父も始めての場所で入り口には甲冑の置物も

あり日本の伝統的な城下町の雰囲気をも演出?


 そして御雛様8段飾りもあってこの時期ならではと・・・


 伝統的な日本料理での味わいに興味津々・・・



 長年の苦労が解けたからなのか・・・ 口調も軽やかで

笑いが絶えない歓談に・・・ 



昼時にホテルブエナビスタで定年を祝う会を行い・・・




 中居さんが持参する料理も話に夢中になりすぎて・・・

察してくれたのか・・・途中では「歓談中では有りますが・・・

ご用意をしてもよろしいでしょうか?」と聞いてくるくらい・・・


 次から次に運ばれて来る料理を美味しく頂き・・・

料理も春に相応しい季節を感じる品と色遣いに感動も・・・

美味しさを充分に味わえて・・・



 恒例のご苦労様の花束贈呈を・・・

 今回はおまけに名入りの金箔入り?の清酒を記念にと・・・

嬉しさを満面に表しての行事でありました


昼時にホテルブエナビスタで定年を祝う会を行い・・・



 会の後半は定年退職者から主役を奪い・・・ Mr.ジュニア

君へと・・・


 食事が終わると乗り物のオモチャを自分で背負って来た

リックサックから取り出して・・・ 遊び始めて・・・


 それからは乗り物が好きなのか乗り物のパズルを解体?

してから自分でテキパキと並べ始めて主役の座を占領・・・


昼時にホテルブエナビスタで定年を祝う会を行い・・・



 おまけに親父のカメラをいじり始めてついには撮りまくり

のおまけつき・・・ 自分のオモチャをパチリと・・・

 大半は自分の指がレンズを覆ってしまい画像にはなって

いなかったが・・・ これも経験で・・・



昼時にホテルブエナビスタで定年を祝う会を行い・・・




 もちろんこれからの人生を語り合う場面も・・・

植木職人等の講習を受けたり料理用の添え物の葉や花

なども作りたいとの夢を描いて・・・


 親父はと言えば遊ぶことばかり・・・ すでに始まった

糸魚川付近でのホタルイカが接岸したとの情報を伝えて

今年こそは海へも足を運んで人生を楽しもうと・・・


 短い時間だったが有意義な時間に今日も感謝!







同じカテゴリー(寄り道)の記事画像
鎌倉・江の島・茅ヶ崎方面に日帰りで・・・浦島太郎の心境に・・・
6月は木曽漆器祭りだ・・・ 3年ぶりにほうば葉巻きに・・・
鴻巣のポピー畑は綺麗だと情報入手に荒川河川敷へ・・・
国分寺フィルハーモニー管弦楽団演奏会へ・・・ 学友夫妻と・・・
5月の晴天は残雪が映えて田園風景は全てが絶景ポイントに・・・ 
有明モミジへ今年もご挨拶・・・ 師匠の熱意に男意気を・・・
同じカテゴリー(寄り道)の記事
 鎌倉・江の島・茅ヶ崎方面に日帰りで・・・浦島太郎の心境に・・・ (2016-07-16 15:44)
 6月は木曽漆器祭りだ・・・ 3年ぶりにほうば葉巻きに・・・ (2016-06-13 16:09)
 鴻巣のポピー畑は綺麗だと情報入手に荒川河川敷へ・・・ (2016-05-29 08:50)
 国分寺フィルハーモニー管弦楽団演奏会へ・・・ 学友夫妻と・・・ (2016-05-27 07:43)
 5月の晴天は残雪が映えて田園風景は全てが絶景ポイントに・・・  (2016-05-14 08:40)
 有明モミジへ今年もご挨拶・・・ 師匠の熱意に男意気を・・・ (2016-05-13 06:08)

Posted by てっちゃん at 06:19 │Comments( 0 ) 寄り道
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。