2013年09月27日    南長野GCは全社員で取組んで? 「感動のおもてなし」




 前半のアウトコースを終了してのマスター室前では・・・

キャディさんが・・・そのまま出られますが如何致しますか?と

時間はまだ9時を過ぎたばかりでそのまま行きたい気分に・・・

 
 少し待っての9時25分にはインコーススタートに・・・






南長野GCは全社員で取組んで? 「感動のおもてなし」






 後半は前にもプレーヤーがいるので流れは覚悟して楽しむ

ことに・・・ 少しはゆとりが出る?・・・


 写真撮影は集中力の欠如になるが・・・




南長野GCは全社員で取組んで? 「感動のおもてなし」





 10番ミドルは右への押し出しでのラフからのスタートに

スープ―ンで打つもグリーン右のラフへ・・・ 寄せが決まり

ワンパットのパー


 11番ロングはドライバーはフェアウエーだが2打目がテンプラ・・・

4打目が乗るも・・・ 速いグリーンに泣かされて3パットに・・・

再び簡単にダボ・・・





南長野GCは全社員で取組んで? 「感動のおもてなし」






 12番ショートはワンオンして2パットのパー


 13番ミドルはドライバーがおかしい・・・ 完全な手打ち・・・

突然乱れた・・・ それでも3打目がピンに絡んでのパー


 同伴者とはここまで同スコア・・・ まさにマッチプレーだ

こんな楽しみも・・・親父もこの調子でと・・・





南長野GCは全社員で取組んで? 「感動のおもてなし」






 14番ミドルもドライバーが・・・ どうした?? おかしい・・・

2打目3打目と木を使い2パットのボギー・・・


 ドライバーが完全にリズムが狂っている・・・修正が効か

ない・・・ 完全な手打ちで身体が突っ込んでいる・・・


 15番は右のラフからグリーンに見事にオン・・・久しぶり・・・

2パットでパー




南長野GCは全社員で取組んで? 「感動のおもてなし」





 16番ロングは・・・狭まっ・・・ 左が池・・・右は崖でワンぺナ

気持が委縮・・・ その通りの池にジャポン・・・

 5オンの2パットでダボ・・・


 17番ショートは右端に乗るも3パットのボギーに・・・


 同伴者とここまでは同スコア・・・ 面白くなってきた・・・




南長野GCは全社員で取組んで? 「感動のおもてなし」





 18番ミドルはフェアウエーにキープも距離が出ていない・・・

3オンで2パットのボギーに・・・


 同伴者はここもパーで親父に一打差での勝利・・・

嬉しそう・・・


 親父は43での終了だが何ともスッキリしない・・・

もう一度チャレンジしたいコースの一つに・・・



 もうハーフと行きたいところだが・・・ 約束があるのと

夜の会議の準備で上がることに・・・






南長野GCは全社員で取組んで? 「感動のおもてなし」






 ラウンドしてからの食事はまだ午前中だが食事付きで・・・

同じ料金なら食べて行こうと・・・


 レストランはお客が一杯・・・ 

こんにゃくおでんの食べ放題も・・・

ゆっくりと食事をして・・・ 一番風呂にも入れて・・・


 何とも優雅な一時に感謝・・・


 教育が行き届いている?・・・ 対応が素晴らしい・・・

聞く前に向こうから先に話しかけてくれる・・・


 親父の質問したいこと・・・ 顔に何か書いてある?





南長野GCは全社員で取組んで? 「感動のおもてなし」






 胸をみると名前だけでなくてカードホルダーが・・・



 スマイルコミュニケーションとフロントの方が胸に付けて

いるお客様への心構え・・・


 「感動のおもてなし」・・・  すごく良い・・・


プロジェクト3Mと称して「真心 満足 南長野」を合言葉?


 気持の良い対応に感謝の気持ちも・・・


 まさに入場からフロント マスター室 レストランと各部署

でのおもてなしと笑顔に居心地が良い・・・ 


 コースのメンテナンスもグリーンの速さも堪能出来て・・・


 もう少しスコアが良ければと・・・ 北アルプスが冠雪した時

の晴天時に再訪をと心に誓い・・・

 帰路に・・・







同じカテゴリー(ラウンド報告)の記事画像
天候を見て日向山高原CCに土壇場で同伴者探しをして・・・
雨でキャンセル後は松本カントリークラブで女子プロ同伴プレーを・・・
寄居カントリークラブで学友と練習場仲間と楽しくプレー
南に続いて軽井沢西コースへ・・・フワフワ気分は最高・・・
軽井沢72南コースでテッペイ会コンペに・・・ 池が多い・・・
第289回つばくろ会に今年初参加に・・・ 持ちハンディ戦で・・・
同じカテゴリー(ラウンド報告)の記事
 春の最適シーズンに欲張りなラウンドを・・・ スコアはバラバラでも楽しいィ・・・ (2017-06-15 07:47)
 リハビリは上里Gへが近年に無い大波に・・・ 楽しくハーフ30台も・・・ (2017-06-06 18:47)
 豊科CCへジャストインでのお誘いを・・・ ボールの選定は収穫だ・・・ (2017-05-28 19:19)
 第298回つばくろ会コンペに今年初参加・・・ 春のお魚コンペとダブル・・・ (2017-05-22 06:25)
 春のふるさと会は親睦コンペ不成立に・・・ 和気あいあいのプレーに・・・ (2017-05-17 07:40)
 今年も豊科CCでプロとの同伴に感謝・・・ 飛距離が欲しい親父に光が・・・ (2017-05-10 08:06)

Posted by てっちゃん at 06:59 │Comments( 0 ) ラウンド報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。