2014年08月26日 旬のスイカが・・・ あづみ野CCで集い楽しむことに・・・
松本平の農産物は本当に美味しいものが沢山あるが・・・
夏は何と言っても波田産のスイカ・・・ 一度味を味わうと・・・
旬を味わうには最高!
あづみ野CCには期間限定で産直のスイカが置いてある日が・・・
ゴルフはしないが何度かお願いをして・・・でも気が引ける・・・
当然だがゴルフをすることが前提だとは分かっているが・・・
数回目にはぜひ同伴でのプレーをしたいとのお願いを・・・
快諾を得たものの・・・数日後都合が出来てと・・・
他の方々へ声をかけることに・・・
前回のゴルフプレー時に日取りが合致して・・・同伴者に・・・
ゴルフ好き青年にも声をかけて・・・
あまりにも印象深いお祝会に余韻がまだ・・・ お礼も言いたい・・・
数人に声を関係から5人が希望者が・・・セレブさんにコーチの
方にも無理強い? お願いをして頂いて・・・ 二組でのラウンドに・・・
三月以来のカエル親父さんとの嬉しい同伴が実現!
ゴルフ好き青年と3人でのプレーに・・・
前日の残暑が厳しくなって来ているが・・・水分補給を取りながら
のラウンドに・・・
当日はヤマダ電機カップハーフコンペが開催されているとのこと
で参加することにして・・・
インコースのスタートに・・・
10番ミドルはフェアウエーからの2打目はグリーン手前のラフ
へ・・・ ピン1mに寄せられてワンパットのパーに・・・
ハンディ戦と3人でのオリンピックを楽しむことに・・・
出足は小丸一つの銅に・・・
11番ミドルはフェアウエーからの2打目はグリーンのピン手前
ワンピンに付けられるも・・・外して2パットのパー・・・
12番ショートはピン左6mに付けられるも・・・パターが強めに
入り・・・ ピンを通り過ぎて2mオーバーに返しを外して3パットの
ボギーに・・・
13番ミドルはフェアウエーからの2打目はやや左のラフへ・・・
3打目は深いラフからグリーン手前のラフへ・・・順目だったこと
からピンに絡んでくれて・・・ワンパットのボギーに・・・
14番ロングはフェアウエーをキープして2打目は左側のバンカー
横のラフへ・・・ 3打目はグリーン右奥のカラーへ・・・
下りが早くてワンピンのオーバーに・・・ 2パットのボギーに・・・
15番ショートはピン左8mにワンオンするも・・・ 2パットのパー
16番ミドルは右ラフからの2打目は左のグリーン手前のラフへ・・・
3オンして2パットのボギーに・・・
17番ミドルは右ラフへプッシュアウトして2打目はグリーン手前
のつま先上がりのラフへ・・・右を狙うもピン左へ5mへ3オン・・・
2パットでボギーに・・・
18番ロングはフェアウエーからの2打目が右のラフへ・・・
3打目は長めのクラブでコントロールで・・・グリーン奥へ・・・
パーオンをしたが・・・ピンまで8mの下りのライン・・・2パットのパー
前半を終了してボギー5個の 41打でラウンドに・・・
ハーフコンペなのでスコア―カードに記入して提出を・・・
その後は昼食へ・・・
春の最適シーズンに欲張りなラウンドを・・・ スコアはバラバラでも楽しいィ・・・
リハビリは上里Gへが近年に無い大波に・・・ 楽しくハーフ30台も・・・
豊科CCへジャストインでのお誘いを・・・ ボールの選定は収穫だ・・・
第298回つばくろ会コンペに今年初参加・・・ 春のお魚コンペとダブル・・・
春のふるさと会は親睦コンペ不成立に・・・ 和気あいあいのプレーに・・・
今年も豊科CCでプロとの同伴に感謝・・・ 飛距離が欲しい親父に光が・・・
リハビリは上里Gへが近年に無い大波に・・・ 楽しくハーフ30台も・・・
豊科CCへジャストインでのお誘いを・・・ ボールの選定は収穫だ・・・
第298回つばくろ会コンペに今年初参加・・・ 春のお魚コンペとダブル・・・
春のふるさと会は親睦コンペ不成立に・・・ 和気あいあいのプレーに・・・
今年も豊科CCでプロとの同伴に感謝・・・ 飛距離が欲しい親父に光が・・・
Posted by
てっちゃん
at
08:58
│Comments(
2
) │
ラウンド報告
この記事へのコメント
いやぁ、今回もいろいろとありがとうございました。
そうですよね、カエル親父さんとの同伴は僕も久しぶりで、とても楽しかったですね(^◇^)
目玉のおやじのカバーはなかなかいいですね!!!
とてもお似合いですよヽ(^。^)ノ
そうですよね、カエル親父さんとの同伴は僕も久しぶりで、とても楽しかったですね(^◇^)
目玉のおやじのカバーはなかなかいいですね!!!
とてもお似合いですよヽ(^。^)ノ
Posted by T平です at 2014年08月26日 15:12
T平さんへ
コメントありがとうございます
まだ、何しろT平さんのお祝いが素晴らしい印象に
残るイベントになり 今でも大変有難いやら恐縮しきり
です 本当にありがとうございました
目玉おやじは愛嬌があり いつも見つめてくれている
ことでこれからはプリンちゃんと同様に可愛がりながら
期待の働きをしてくれることを願っています
もうすぐ9月ですからね来月の例会を楽しみにしています
いろいろと面倒をおかけしますがよろしくお願いします
なにかお手伝いすることがあれば遠慮なくお願い
しますね
コメントありがとうございます
まだ、何しろT平さんのお祝いが素晴らしい印象に
残るイベントになり 今でも大変有難いやら恐縮しきり
です 本当にありがとうございました
目玉おやじは愛嬌があり いつも見つめてくれている
ことでこれからはプリンちゃんと同様に可愛がりながら
期待の働きをしてくれることを願っています
もうすぐ9月ですからね来月の例会を楽しみにしています
いろいろと面倒をおかけしますがよろしくお願いします
なにかお手伝いすることがあれば遠慮なくお願い
しますね
Posted by てっちゃん
at 2014年08月26日 19:37
