2015年01月08日 初打ちは昇仙峡CCで・・・いきなり3組のコンペを・・・
当初は近場の毎年できる豊科CCの予約をキープしてあったが・・・
今年の冬は何度もの寒波が・・・ その度に積雪が・・・ オカシイ・・・
事前の判断は重要だ・・・ 先に他のゴルフ場を抑えた方がと・・・
でもすでに時遅し? 遅い時間しか空いていないと・・・
それでも有難い・・・ 27ホールの昇仙峡カントリークラブに
予約が入れられたと・・・ それもしっかりと 3組を・・・
ゴルフ好き青年ナカさんがいるからこそだ・・・ TEPPEI会は
ゴルフ好きが集まる良い集団だ・・・ ありがとう!
ナカさんから豊科CCはやはり正月営業はクローズに決定だと・・・
みごとに的中・・・ 他のコースを予約しておいて良かったと・・・
当日は一番寒い日だ・・・ 家を出ようとすると玄関ドアが開かない・・・
力を入れても・・・ 足蹴りの衝撃でやっと・・・ 寒い・寒い・・・
今日もうっすらと一面真っ白・・・ マイナス9度・・・
遅い時間のスタートだとのことで明るくなってから安曇野を
出て・・・ 4人で同乗して・・・
スタート 1時間前には到着も混雑が・・・
ロビーではおしるこや振る舞い酒などのサービスも・・・
シャトレーゼ系列のゴルフ場だと・・・ おやつ代わりに・・・
スタート前には 12名が勢ぞろい新たに加わった方々等の
自己紹介などもして・・・ 記念撮影を・・・
親父は 2組目で初のシモさんとタカさんそしてミイさんとの
同伴に・・・
南アルプスコースのスタートに・・・
1番ショートだが凍り状態で・・・低いボールで転がしてが上手く
ワンオンを・・・ でもグリーンが早い・・・いきなり 3パットのボギー・・・
2番ミドルは打ち下ろしで・・・左の排水口近くのラフへ・・・
2打目でオンして 2パットのパーに・・・
シモさんは寄せが見事に決まり・・・難なくバーディに・・・
3番ミドルはフェアウエーからの 2打目はグリーン奥のパンか―へ・・・
アゴガ低くて下りのラインでパターで出し・・・ ラフから再びパターで
4オンのワンパットのボギーに・・・
4番ミドルは打ち下ろしでフェアウエーからの 2打目はグリーン
奥のラフへ・・・ 左足下がりのライからトップして・・・
グリーンを20yも下り・・・ 4打目打ち上げがショート・・・
5オンの 2パットで 痛い痛いトリプルボギーに・・・
5番ミドルは打ち下ろしで右フェアウエーからの 2打目がピン
奥 2mに付けられたが・・・ 2パットのパーに・・・
シモさんはもう少しでワンオンする程で2個目のバーディに・・・
6番ロングはフェアウエーからの 2打目はフェアウエーに置けて
3打目ではグリーン奥のラフへ・・・ パターで寄せてワンパットの
パーに・・・
7番もロングでフェアウエーからの 2打目は左方向へ・・・
フェアウエーからの 3打目はパーオンに・・・
2パットのパーに・・・
シモさんは2オンをして6mのイーグルパットを 1cm程外して・・・
難なくバーディに・・・ 凄い・凄い・・・
8番谷越えショートはグリーン手前にバウンドしてオンを・・・
2パットでパーに・・・
9番ミドルは左へ引っかけてのチョロ気味に・・・
2打目は残り80yに・・・ 3打目はグリーン左のラフへ・・・
4打目のパターが転がってカップに吸込まれてのパーに・・・
前半の南アルプスコースは 41打で満足なハーフに・・・
同伴者のシモさんはなんと 33打で3つ凹みだ・・・
タカさんは 50でミイさんは自己新の 46打だと・・・
遅い時間でとっくに過ぎた遅い昼食を頂くことに・・・
春の最適シーズンに欲張りなラウンドを・・・ スコアはバラバラでも楽しいィ・・・
リハビリは上里Gへが近年に無い大波に・・・ 楽しくハーフ30台も・・・
豊科CCへジャストインでのお誘いを・・・ ボールの選定は収穫だ・・・
第298回つばくろ会コンペに今年初参加・・・ 春のお魚コンペとダブル・・・
春のふるさと会は親睦コンペ不成立に・・・ 和気あいあいのプレーに・・・
今年も豊科CCでプロとの同伴に感謝・・・ 飛距離が欲しい親父に光が・・・
リハビリは上里Gへが近年に無い大波に・・・ 楽しくハーフ30台も・・・
豊科CCへジャストインでのお誘いを・・・ ボールの選定は収穫だ・・・
第298回つばくろ会コンペに今年初参加・・・ 春のお魚コンペとダブル・・・
春のふるさと会は親睦コンペ不成立に・・・ 和気あいあいのプレーに・・・
今年も豊科CCでプロとの同伴に感謝・・・ 飛距離が欲しい親父に光が・・・
Posted by
てっちゃん
at
06:57
│Comments(
0
) │
ラウンド報告