2015年01月09日    寒くても太陽と無風中で刺激を受けて順調スタートに・・・




 シャトレーゼ系列のおもてなしには親父もトリコに・・・


 昼食時間は会話も楽しいがサラダバーやスイーツの食べ放題

に挑戦して・・・ 


 ’15年のスタートに楽しい方々とのラウンドには刺激が・・・

混雑している昇仙峡CCで最終組に近い時間だが・・・


 スイーツも沢山頂いてお腹がイッパイだ・・・



 後半は 富士山コースのラウンドに・・・


 いきなり富士山がティーインググラウンドに立つと綺麗だ・・・

年初の初富士山を眺められる嬉しさも・・・






寒くても太陽と無風中で刺激を受けて順調スタートに・・・






 1番ロングはフェアウエーからの 2打目はフェアウエーへ・・・

3打目でピン1.5mに付けられてのパーディに・・・


 シモさんはここでも 2オンでイーグルを外してのバーディと・・・

レベルの違いが・・・






寒くても太陽と無風中で刺激を受けて順調スタートに・・・






 2番ミドルはヒールに当たりフェアウエーからだが 2打目は

グリーン手前に・・・ 3打目で寄せられてワンパットのパーに・・・






寒くても太陽と無風中で刺激を受けて順調スタートに・・・






 3番ミドルは左ドックレックで引っかけて・・・木がスタイミーで

低いボールで転がしてと・・・ 手前の傾斜地へ・・・

 寄せて2.5mに付けるも 2パットのボギーに・・・







寒くても太陽と無風中で刺激を受けて順調スタートに・・・





 4番ショートは引っかけて左のラフから・・・ ピン 3mに寄せ

られても パットが入らずの ボギーに・・・






寒くても太陽と無風中で刺激を受けて順調スタートに・・・






 5番ミドルは打ち下ろしでフェアウエーからの 2打目はピン下

3mに付けられて・・・ワンパットのバーディに・・・


 シモさんは左の大きくスライスラインを読み切り見事にバーディ

続いてタカさんもど真ん中からバーディにと・・・ レベルが凄い・・・


 6番ミドルの打ち上げは引っかけてフェアウエーバンカーに・・・

2打目はバンカーアゴに当たり・・・ チョロ的に・・・ 3打目も

乗らず 4オンに・・・ 上に付けてのパットは大きく走り・・・

返しも入れられずの 3パットのトリプルボギーに・・・






寒くても太陽と無風中で刺激を受けて順調スタートに・・・






 7番ショートはトップしてグリーン手前のバンカーを直撃・・・

出すもグリーン手前ラフに・・・ 3打目でオンして・・・

ワンパットのボギーに・・・






寒くても太陽と無風中で刺激を受けて順調スタートに・・・






 8番ミドルはフェアウエーからの 2打目はピン左へ6mに付け

られたが・・・ 大きくスライスして 2パットのパーに・・・


 8番を終了するとすでに 4時半に・・・少し周りも薄暗く・・・

あと一ホールだが明るいうちに大丈夫? 






寒くても太陽と無風中で刺激を受けて順調スタートに・・・






 9番ロングは右のバンカー手前から前方の木がスタイミーなので

出すだけに・・・ 3打目では左足下がりのライから引っかけて・・・

 4オンに・・・ 2パットのボギーに・・・






寒くても太陽と無風中で刺激を受けて順調スタートに・・・







 グリーン上ではすでに照明施設が働いている・・・ 

すっかり太陽は沈んだ後で・・・傾斜の感じも今一・・・


 後半は 2つのバーディが効いていて 41打で上がれて・・・

ラウンド 82打は 上出来だァーーー


 パット数も前後半とも 15パットの 30パットでまずまず・・・


 同伴者はシモさんが凄い・・・一つ凹みの 71打でのラウンド・・・

タカさんはOB 4発が効いた?? 90台の後半に・・・


 ミイさんは自己の記録更新に喜びが・・・

新年早々の快挙に お・め・で・と・う ございま~~~す


 タカさんは悔しさが・・・リベンジをと・・・


 全員が上がるとすでに外は暗く・・・ 遅くなったこともあり・・・

風呂には入らずに食べ放題のアイスを頂きながら成績発表に・・・


 同伴者の シモさんがダントツの優勝に・・・


 親父はトリプルの 2ホールが隠しホールに入り 2位だが・・・

賞は 各組での好きな数字の 3位と 6 7 8位に権利が・・・


 こんな賞のあり方も大賛成だ・・・





寒くても太陽と無風中で刺激を受けて順調スタートに・・・







 テキパキと表彰式も終了して真っ暗になったクラブハウスを

あとにして帰路に・・・


 安曇野は雪模様だ・・・


 今年もよろしくお願いします!





同じカテゴリー(ラウンド報告)の記事画像
天候を見て日向山高原CCに土壇場で同伴者探しをして・・・
雨でキャンセル後は松本カントリークラブで女子プロ同伴プレーを・・・
寄居カントリークラブで学友と練習場仲間と楽しくプレー
南に続いて軽井沢西コースへ・・・フワフワ気分は最高・・・
軽井沢72南コースでテッペイ会コンペに・・・ 池が多い・・・
第289回つばくろ会に今年初参加に・・・ 持ちハンディ戦で・・・
同じカテゴリー(ラウンド報告)の記事
 春の最適シーズンに欲張りなラウンドを・・・ スコアはバラバラでも楽しいィ・・・ (2017-06-15 07:47)
 リハビリは上里Gへが近年に無い大波に・・・ 楽しくハーフ30台も・・・ (2017-06-06 18:47)
 豊科CCへジャストインでのお誘いを・・・ ボールの選定は収穫だ・・・ (2017-05-28 19:19)
 第298回つばくろ会コンペに今年初参加・・・ 春のお魚コンペとダブル・・・ (2017-05-22 06:25)
 春のふるさと会は親睦コンペ不成立に・・・ 和気あいあいのプレーに・・・ (2017-05-17 07:40)
 今年も豊科CCでプロとの同伴に感謝・・・ 飛距離が欲しい親父に光が・・・ (2017-05-10 08:06)

Posted by てっちゃん at 09:11 │Comments( 0 ) ラウンド報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。