2016年02月19日 甲斐ヒルズCCへ初遠征に・・・ 1ヶ月以上のブランクに不安も・・・
一月に入り温かい日が続いた時には 2度もラウンドできたが・・・
その後は大雪が降り・・・ 寒さも続いてゴルフをするような気持ちも
すっかり萎えて・・・ 前年度は 1月だけで 6ラウンドしたのに・・・
年末のゴルフプレーで寒さで鼻水が出て・・・ カニューラに鼻水が入り
酸素の供給がストップする事態がたびたび・・・
一桁台の気温の時のプレーは止めておいた方が身の安全と・・・
無理をしないように徹することに・・・
ナカさんから 2月に入り連絡が・・・ 気温が二ケタになりそうなので
山梨甲斐ヒルズCCへ行きませんかとお誘いが・・・
夕方からの会議に間に合うようにとお願いをして 1ヶ月以上の久しぶり
のゴルフが実現に・・・
当日はシングルさんと二人でゴルフ場へ行くことに・・・
真っ暗な内に家を出るのは今年初だ・・・ 日の出の赤く染まった富士山
が綺麗だ・・・
途中でナカさんの車に追い越されて・・・ 紅一点のミサさんと一緒だ・・・
コンビニで合流に・・・
ゴルフ場へ到着すると早めにスタート出来ると・・・
アウトコースのスタートに・・・
1番ロング フェアウエーから 5オン 1パット ボギー
2番ミドル 左ラフから 3オン 1パット パー
3番ショート グリーン右6mにワンオン 3パット ボギー
4番ミドル 右ラフから 4オン 2パット ダボ
5番ミドル フェアウエーから 3オン 2パット ボギー
6番ミドル 左ラフから 4オン 1パット ボギー
7番ショート チョロで谷底から 3オン 2パット ダボ
8番ロング フェアウエーから 3オン 2パット パー
9番ミドル フェアウエーから 3オン 2パット ボギー
前半はダボが 2ホールでボギー5ホールと・・・ 9オーバーの 45打に・・・
同伴者の皆さん一ヶ月振りで 44打 44打 そして60台に・・・
でも・・・ ゴルフは楽しい!!!
昼食休憩は一時間だ・・・ スイーツの食べ放題にあり付ける・・・
10時過ぎた時間だが・・・ やはりお腹には完食できず残すことに・・・
でも・・・ しっかりとスイーツは美味しく頂きました!
時間には後半のインコースへ・・・
10番ロング 左ラフから 5オン 1パット ボギー
11番ミドル フェアウエーから 3オン 1パット パー
12番ショート グリーン右手前に ワンオン 2パット パー
13番ミドル フェアウエーから 3オン 2パット ボギー
14番ミドル フェアウエーから 3オン 2パット ボギー
15番ロング 右ラフから 4オン 2パット ボギー
16番ショート グリーン左ラフから 2オン 1パット パー
17番ミドル フェアウエーから 3オン 1パット パー
18番ミドル フェアウエーから 3オン 2パット ボギー
後半は 5オーバーの 41打と ラウンドは 86打に・・・
前半16パットで 後半14パットの 30パットは上出来だ・・・
特に後半のダボ以上が無いゴルフは満足に・・・
次回につながることを願いつつの終了に・・・
後半の同伴者は 40打 43打 そして 51打とクロスのスコアで
84打 87打 そして三桁のストロークに・・・
風も無く・・・ ホッカイロもいらない程の寒さを感じないコンディションに
いよいよ春を実感・・・ これからのゴルフが楽しみだ・・・
午後1時過ぎの終了は有難い! 2時間もあれば十分に帰宅できる・・・
次回を楽しみにとそれぞれの車での帰路に・・・
春の最適シーズンに欲張りなラウンドを・・・ スコアはバラバラでも楽しいィ・・・
リハビリは上里Gへが近年に無い大波に・・・ 楽しくハーフ30台も・・・
豊科CCへジャストインでのお誘いを・・・ ボールの選定は収穫だ・・・
第298回つばくろ会コンペに今年初参加・・・ 春のお魚コンペとダブル・・・
春のふるさと会は親睦コンペ不成立に・・・ 和気あいあいのプレーに・・・
今年も豊科CCでプロとの同伴に感謝・・・ 飛距離が欲しい親父に光が・・・
リハビリは上里Gへが近年に無い大波に・・・ 楽しくハーフ30台も・・・
豊科CCへジャストインでのお誘いを・・・ ボールの選定は収穫だ・・・
第298回つばくろ会コンペに今年初参加・・・ 春のお魚コンペとダブル・・・
春のふるさと会は親睦コンペ不成立に・・・ 和気あいあいのプレーに・・・
今年も豊科CCでプロとの同伴に感謝・・・ 飛距離が欲しい親父に光が・・・
Posted by
てっちゃん
at
08:22
│Comments(
0
) │
ラウンド報告