2016年02月22日 血圧を制御するメディカルグリップ健康管理機器の活用・・・
加歳と共に年々健康に関することに感心が・・・
何かしらの異常数値が・・・ 奥方も最近は血圧が定期検診で高血圧
気味だと・・・ 特に下の値が高過ぎる・・・
最近は健康に関するテレビ番組が多くなり・・・ 毎日目にする程だ・・・
通販雑誌にも同様の・・・ 動機付けられ火の着いた気持ちは即行動に・・・
「メディカルグリップ」トレーニング用 健康管理器具購入へ・・・
良いと思うと様々なことに挑戦を・・・ 継続して少しでも健康寿命に
結びつくのであればと・・・
市の保健センターの方のアドバイスも定期的に・・・
有難いことだが・・・ 血圧に関する注意事項など・・・
市の対応に有難い地域に住んでいるとの思いに・・・
注意を受けているからこそ・・・ 結果が良くなるには越したことがない・・・
様々な努力に・・・
「メディカルグリップ」 は筒状で・・・ 中央部グリップはフワフワ状態・・・
強めに握るとスイッチがオン・・・ 中央の白いライトが点灯・・・
装置の作動開始だ・・・
時間と共にライトの外周部に 12個の小さめの白いライトが点灯して
2分間で一周することに・・・
案内はピーピィピィで運動開始だ・・・
グリップを握って握りが弱いと中央のライトが黄色に・・・
強く握り過ぎると 赤色のライトになり・・・ ライトを青色にキープ
しながらの 2分間の握りの継続だ・・・
2分間の継続が意外とキツイ・・・ 握り始めてしばらくすると黄色ライトが
点灯し握力低下だ・・・ 青色の維持が意外と難しいことが分かる・・・
2分間で外周の白い小さいライトは一周し・・・ 2周するとピーピーと大きな
音が・・・ 休憩の合図だ・・・
1分間の休憩を置くことに・・・ この間に反対側の手に変えての握りに・・・
外周のライトが一周して消えて行くと 一分の休憩が終了合図のピィピィピィ・・・
と反対側の握りの運動開始の合図だ・・・
左右の握りのトレーニングを 2回で7分間のトレーニングを行うと最後に
ピーピーピー音で終了だ・・・
一日一回で 一週間に 5日程度の回数を繰り返してと・・・
果たしてどれだけの効果があるのか・・・ 継続できるか?
鎌倉・江の島・茅ヶ崎方面に日帰りで・・・浦島太郎の心境に・・・
6月は木曽漆器祭りだ・・・ 3年ぶりにほうば葉巻きに・・・
鴻巣のポピー畑は綺麗だと情報入手に荒川河川敷へ・・・
国分寺フィルハーモニー管弦楽団演奏会へ・・・ 学友夫妻と・・・
5月の晴天は残雪が映えて田園風景は全てが絶景ポイントに・・・
有明モミジへ今年もご挨拶・・・ 師匠の熱意に男意気を・・・
6月は木曽漆器祭りだ・・・ 3年ぶりにほうば葉巻きに・・・
鴻巣のポピー畑は綺麗だと情報入手に荒川河川敷へ・・・
国分寺フィルハーモニー管弦楽団演奏会へ・・・ 学友夫妻と・・・
5月の晴天は残雪が映えて田園風景は全てが絶景ポイントに・・・
有明モミジへ今年もご挨拶・・・ 師匠の熱意に男意気を・・・
Posted by
てっちゃん
at
09:09
│Comments(
0
) │
寄り道