2017年01月14日 初打ちは積雪でCCグリーンバレーで・・・ 鼻水を流しながらだが・・・
正月三ケ日はゴルフ愛好家は虫が騒いで? ゴルフ場へ・・・ どこも
一杯でキャンセル待ちに・・・ 見事に最終組でプレーが出来ると嬉しさが・・・
でも・・・ なんということか里は雨なのに朝早く準備中に雪でクローズです
と豊科CCからの連絡が・・・
出来ないとなると気持ちはどうしてもプレーをしたいとの気持ちが強くなる
のは親父だけ? 同伴者に近県のゴルフ場へ連絡して頂くもどこも満杯だ
とのことで渋々諦めるが・・・
翌日の日に何処かへと・・・ なんと朗報が・・・ 一人予約で入っている
方がいたのだ・・・ 山梨のカントリークラブ グリーンバレーだ・・・
一組に変更して頂いてのプレーが出来ることに・・・ 初打ちに感謝だ・・・
すずらんコースだと・・・
前半(アウト) 44打 パット 19パット 1パット 3回 3パット 2回 4パット 1回
後半(イン) 42打 パット 17パット 1パット 2回 3パット 1回
ラウンド 86打 パット 36パット 1パット 5回 3パット 3回 4パット 1回
フェアウエーキープ 12ホール/ 14ホール中 FWキープ率 85.7%
パーオンホール 6ホール/18ホール中 PO率 33.3%
バーディ 1ホール パー 4ホール ボギー 11ホール ダボ 1ホール トリ 1ホール
初打ちから今年を占うようなパーオンしても 3パットあり 4パットありとは・・・
タラレバが多い 出足に今年も昨年同様なゴルフスタイルが抜けないのか・・・
前年の平均的なスコアでのスタートだ・・・
冬はやむをえないと自分への慰め? 楽しめたことに納得して・・・
同伴者の飛ばし屋はなんといきなり 3バーディの 78打と 好調な出足
でスタート・・・
ホールバイホールベストゲームを・・・
圧倒的な 70台と エブリワンの女性は 3バーディで帰りのSAでは
珈琲とパンのご馳走を頂くことに・・・ 美味しかった・・・
ご馳走様でした!
次回を楽しみにしていますね
春の最適シーズンに欲張りなラウンドを・・・ スコアはバラバラでも楽しいィ・・・
リハビリは上里Gへが近年に無い大波に・・・ 楽しくハーフ30台も・・・
豊科CCへジャストインでのお誘いを・・・ ボールの選定は収穫だ・・・
第298回つばくろ会コンペに今年初参加・・・ 春のお魚コンペとダブル・・・
春のふるさと会は親睦コンペ不成立に・・・ 和気あいあいのプレーに・・・
今年も豊科CCでプロとの同伴に感謝・・・ 飛距離が欲しい親父に光が・・・
リハビリは上里Gへが近年に無い大波に・・・ 楽しくハーフ30台も・・・
豊科CCへジャストインでのお誘いを・・・ ボールの選定は収穫だ・・・
第298回つばくろ会コンペに今年初参加・・・ 春のお魚コンペとダブル・・・
春のふるさと会は親睦コンペ不成立に・・・ 和気あいあいのプレーに・・・
今年も豊科CCでプロとの同伴に感謝・・・ 飛距離が欲しい親父に光が・・・
Posted by
てっちゃん
at
11:55
│Comments(
0
) │
ラウンド報告