2017年02月03日 山梨甲斐ヒルズCCへ遠征に・・・ 大叩きで撃沈だ
タイミングの良いお誘いメールだ・・・ 山梨の甲斐ヒルズカントリー倶楽部へ
昨年はヘリオス装着のこともあり一度も冬季遠征をしなかったが・・・
今年は気持ちを新たにと・・・
障害者手帳を示すとロッカー番号も・・・ 入り口に一番近い所への配慮が・・・
チョットしたことの配慮は嬉しいことだ・・・
キャディ付きでのラウンドだ・・・ テキパキしたキャディさんに感謝・・・
初経験のトーナメントグリーン使用で・・・
前半(OUT) 47打 パット 15パット 1パット 4回 3パット 1回
後半(IN) 49打 パット 19パット 3パット 1回
ラウンド 96打 パット 34パット 1パット 4回 3パット 2回
フェアウエーキープ 9ホール/ 14ホール中 FWキープ率 64.3%
パーオンホール 2ホール/18ホール中 PO率 11.1%
パー 3ホール ボギー 9ホール ダボ 3ホール トリ 3ホール
出だしからのパーオンしての 3パットは痛かった・・・ 最初が肝心だと
の反省も・・・
前半上りには バンカーから何度も・・・ トリプルに・・・ 良いこと無しだ・・・
後半も引きずり・・・ さらに悪化だ・・・ 寄せさえも決まらずにおまけに
ドライバーは大きく右へ押し出してのペナルティーを 2発も・・・
課題は平常心をキープすることだが・・・ 身体の衰え?も・・・
前回の好調が嘘のような・・・
3ラウンド目にしてワーストの目標94を上回ってしまった・・・
昼食時のスイーツの食べ過ぎも要因かもしれないが・・・ 帰りにはキャディ付き
にしたことでのスイーツのお土産付きでの帰路に・・・
春の最適シーズンに欲張りなラウンドを・・・ スコアはバラバラでも楽しいィ・・・
リハビリは上里Gへが近年に無い大波に・・・ 楽しくハーフ30台も・・・
豊科CCへジャストインでのお誘いを・・・ ボールの選定は収穫だ・・・
第298回つばくろ会コンペに今年初参加・・・ 春のお魚コンペとダブル・・・
春のふるさと会は親睦コンペ不成立に・・・ 和気あいあいのプレーに・・・
今年も豊科CCでプロとの同伴に感謝・・・ 飛距離が欲しい親父に光が・・・
リハビリは上里Gへが近年に無い大波に・・・ 楽しくハーフ30台も・・・
豊科CCへジャストインでのお誘いを・・・ ボールの選定は収穫だ・・・
第298回つばくろ会コンペに今年初参加・・・ 春のお魚コンペとダブル・・・
春のふるさと会は親睦コンペ不成立に・・・ 和気あいあいのプレーに・・・
今年も豊科CCでプロとの同伴に感謝・・・ 飛距離が欲しい親父に光が・・・
Posted by
てっちゃん
at
12:28
│Comments(
0
) │
ラウンド報告