2015年05月27日    レントゲン再診も好転見られず・・・精密検査が必要だ・・・




 ドクターストップ後の生活は? 過激な生活には注意しているが・・・

今まで突っ走って来たので・・・ これからはゆっくりととの注意勧告に

感謝をして・・・


 学友には良かったね・・・ と 何が? 医者に定期的な健診を受けている

からこそ自覚症状が無くても早めに異常が見つかった・・・と


 確かに有難いことだ・・・ 手遅れと言われるよりは・・・

まだ治る可能性がある方が良いに越したことがない・・・


 毎月定期的に健診と薬を頂いているからこそと感謝をしなければ・・・


 天からの声? ゴルフバカは卒業しなさい!! と言うこと??

親父からゴルフを取ると何が残る??? 何にも・・・ 


 今まではゴルフが出来て普段の充実した日々をブログに掲載することも

張りにはなっていたが・・・ ドクターストップ以降は何かが抜けた?


 一週間後の再診結果に期待だが・・・ 前回の肺気腫の時のことを思い

出すと・・・ そう簡単にはとの思いも・・・




 おとなしくしてた一週間後に再診に・・・


 レントゲン写真を見て・・・ 良くはなっていないね・・・と


 呼吸器系の総合病院で詳細な検査が必要だからと・・・ その場で電話を・・・

総合病院はそんなに混雑している?? 10日後に予約が・・・


 第二ステージに入った感が・・・


 9年前の肺気腫の時には痛みが伴い・・・ 入院までして・・・それも出たり

入ったりと入退院を繰り返しての思いが・・・


 その時の薬だが効果が薄くなる? 今回は効果が出ていない??


 主治医は診察結果は判断できるが原因となると詳細な検査が必要?

細菌感染か腫瘍か あるいは膠原病なのかと原因に対しての対応が必要

らしいが・・・ 専門家にお願いするしか・・・



 まさに命預けますだ・・・



 すでに 6月にプレーの予定をしていた日取りの 7回分に付いては

迫っている日についてはキャンセルを・・・ ご迷惑をおかけします・・・


 身体が鈍って来ていることもあり・・・ 今までの一週間からさらに

10日間をどう過ごして行けば・・・ 


 遠出を予定していたが先に延ばすことにして・・・


 おとなしく楽しめることにでも取り組むかと・・・ 気持ちをに転換する

必要性に・・・


 奥方にハッパをかけられていることもあり・・・ 良い方に捉えて・・・









同じカテゴリー(親父の一言)の記事画像
ゴルフラウンドは健康管理と人生の糧となり・・・
ゴルフプレーヤーは服装にも気を配って快適に・・・
サイドサドルって なに?
同じカテゴリー(親父の一言)の記事
 ショック!!ドクターストップだと! プレーはお預けに・・・ (2015-05-23 07:52)
 ゴルフ業界の展望を考えて突飛でもない一言を・・・ (2014-03-18 07:48)
 ゴルフラウンドは健康管理と人生の糧となり・・・ (2013-02-03 07:27)
 ゴルフプレーヤーは服装にも気を配って快適に・・・ (2012-09-20 12:59)
 一人プレーは難しい? 親父の提言! (2012-08-21 08:53)
 オリンピックも佳境に入り連日寝不足・・ ついにゴルフも・・ (2012-08-07 12:29)

Posted by てっちゃん at 08:23 │Comments( 2 ) 親父の一言
この記事へのコメント
改善がみられませんでしたか・・  ちょっと ショックですね
今度 専門医に診断して頂ける事になった様ですので
原因等解れば良いですね
その間 運動等肺に負担が掛る様な事は避けるにしても
普通の生活が出来れば良いのではないかな?
信州の大自然にエネルギーをもらうのも良いかもね
そして 愛妻と一緒に居られる時間が増えた事に感謝するのも大切かも知れないね 
お大事に!!
Posted by マッちゃん at 2015年05月27日 10:30
マッちゃんさんへ

 皆さんにご心配とご迷惑をおかけして申し訳ないですね

 せっかくの楽しみなセクム会のゴルフも親父のことで延期に
になり楽しみを奪ってしまったかな?

 来月上旬の精密検査で入院したとしても良くなってくれれば
良いのですがね
 期待をしたいと思います

 それまでは暑さとの覇気だけはなくさないようにして
過ごして行きたいと思います
 大自然に囲まれてのエネルギーを貰いたいですね
Posted by てっちゃんてっちゃん at 2015年05月27日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。