2016年02月27日    お蔵入りのダーツ・・・ スコットランドのテレビ観戦で興味が・・・




 ダーツなんて・・・ 親父には関係が無いが・・・

スコットランド駐在中に出会った一品だ・・・ どうして購入? 分かりません!






お蔵入りのダーツ・・・ スコットランドのテレビ観戦で興味が・・・







 冬場の遊びは終業後は早目に夕食を食べてからはお出かけに・・・


 会社の同僚と待ち合わせで・・・ 会員制のスヌーカーに凝ってしまい・・・

毎晩のように出かけて・・・


 広いフロアにスヌーカーテーブルが何台も置かれていて・・・ 

冬場の遊びにはもってこいだった・・・


 30年近くも前の事だが・・・ 楽しかった思いが・・・ 日本では?

見ることも無く・・・ 精々ビリヤード程度?






お蔵入りのダーツ・・・ スコットランドのテレビ観戦で興味が・・・







 影響はスヌーカーだけでなく ダーツの冬場のテレビ番組も・・・

夢中になってみていた記憶が・・・






お蔵入りのダーツ・・・ スコットランドのテレビ観戦で興味が・・・






 ダーツの面白みは様々なゲームがあるのだが・・・ 持ち点500点を

相手より先にゼロにする方が勝ちのゲームが楽しかった・・・


 最後の方になると戦術が物を言う・・・ 難しい所のポイントを残さない

ように挑戦で・・・






お蔵入りのダーツ・・・ スコットランドのテレビ観戦で興味が・・・






 特にアナウンスの方の言い方が面白い・・・ 人を引き付けるような

言い回しが魅力的で・・・ 


 日本でも宴会の余興に使われている 縦横斜めを開く「ビンゴゲーム」の

言い回しも面白くて・・・ 何度も見た記憶が・・・


 高齢者にはビンゴ館があり興じることが出来たらしいが・・・ 

当時は行くことは無かった・・・






お蔵入りのダーツ・・・ スコットランドのテレビ観戦で興味が・・・






 ビンゴもダーツも言い回しが何とも魅力的だったことが記憶に・・・

ダーツは家でも簡単に遊べると安易な気持ちで購入?



 予想通り?・・・ 使用頻度は皆無に近くてお蔵入りのままだった・・・


 奥方からこんなものもあったが使用するの? と・・・ 返事はグレイに・・・


 奥方に分からないように消滅することに・・・ ゴメン!!


 嫁入り先? ご想像にお任せでース  もらってくれる方に感謝!


 スコットランドの楽しい記憶に有難う!







同じカテゴリー(コレクション)の記事画像
サンゴ類は小笠原旅行の記念だが・・・ 今は世界遺産に・・・
スコットランド クレイルの小さな漁港はお気に入り・・・ 部屋に・・・
119本限定のヒッコリーパターは記念すべき思い出が詰って・・・
追い求めたアンティーククラブ・・・ 6本のアイアン編・・・ 
木のヘッドとヒッコリーシャフトの温もりを感じ・・・ 先代の思いを・・・
歴史を物語るお披露目・・・発祥の地で入手した道具に・・・
同じカテゴリー(コレクション)の記事
 サンゴ類は小笠原旅行の記念だが・・・ 今は世界遺産に・・・ (2016-01-29 08:17)
 スコットランド クレイルの小さな漁港はお気に入り・・・ 部屋に・・・ (2016-01-21 08:12)
 119本限定のヒッコリーパターは記念すべき思い出が詰って・・・ (2016-01-14 10:21)
 追い求めたアンティーククラブ・・・ 6本のアイアン編・・・  (2015-12-29 05:30)
 木のヘッドとヒッコリーシャフトの温もりを感じ・・・ 先代の思いを・・・ (2015-12-27 08:10)
 歴史を物語るお披露目・・・発祥の地で入手した道具に・・・ (2015-12-19 09:46)

Posted by てっちゃん at 08:21 │Comments( 0 ) コレクション
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。