春になると恒例の販売会とオープンコンペの企画が豊科CCで・・・
終了翌日には親父も誘って頂けてのプライベートで有難いラウンドだ・・・
飛距離が極端に落ちていることもあり道具でカバーをと相談をして・・・
良いものがあればとお願いも・・・
天候にも恵まれてのラウンドに期待だ・・・ どんな出会いがあるのかと・・・
お願いしていたドライバーは残念だが次回の時にと・・・ その代わりに
9番ウッドが武器になるかもとすでにキャディバックの中に・・・
何故? 新しいクラブが入るだけで新鮮なウキウキ感が・・・
すずらんのグリーン使用でスタートに・・・
前半(イン) 45打 パット 13パット 1パット 5回
後半(アウト) 47打 パット 17パット 1パット 2回 3パット 1回
ラウンド 92打 パット 30パット 1パット 7回 3パット 1回
フェアウエーキープ 10ホール/ 14ホール中 FWキープ率 71.4%
パーオンホール 2ホール/18ホール中 PO率 11.1%
パー 4ホール ボギー 9ホール ダボ 4ホール トリプル 1ホール
今回も 90打を超えるプレーになってしまい・・・ パーオンが出来ただけでも
6ラウンド目の挑戦でやっと 2ホールでパーオンが出来ただけでも収穫??
ドライバーは途中で同伴者に借りて打ってみるも代わり映えせず・・・
9番ウッドは簡単にボールが上がり打ちやすいと実感・・・ 慣れての期待だ・・・
一番は収穫は・・・身体の突っ込みが影響しているとプロからの指摘が・・・
身体の回転を意識したスイングにすると気持ち良く飛んでくれたショットが
いくつか出て・・・ 距離も以前の飛距離が・・・ これは収穫だ・・・
有難い・・・ 残された時間は短いので出来るだけ積極的に同伴を・・・
これからもよろしくお願いします!!!