同伴を依頼されて数回他の予定が入っていたこともあり・・・
時間が取れる日取りを連絡しての同伴をお願いすることに・・・
予定が入っていないと同伴者も探して頂くことに・・・
数回の同伴ラウンドはしたことがあるキュウさんだが・・・
今回も・・・おんぶにだっこで申し訳ないが・・・
場所は直前だったこともありいつもと違う所でと・・・お願いも・・・
キャンセル待ちで空きが取れたと直前に連絡が・・・
有難い・・・ 親父は初めての立科ゴルフ倶楽部だ・・・
ユセさんと85歳のケイさんも同伴と・・・
何から何までありがとうございます キュウさん!
施設を見てみたい気持ちもあり早目に家を出てのんびりと
三才山トンネルを経由して・・・
スタート時間に2時間も前に到着・・・
エントランスは重厚感のあるフロアーで・・・受付を済ませて・・・
ロッカーキーのみを頂いて・・・ スコアカードはマスター室だ・・・
マスター室にはグリーンのピンポジなども記載されていて・・・
コース攻略法の説明書を頂いて・・・
県内ではアスリート系の方々には有名? スコアカードにも5名
分の氏名が記入できるようになっている・・・ なぜ?
パター練習だけでなくバンカーやアプローチ練習等の施設も・・・
練習グリーンも大きくて・・・管理が行き届いている印象に・・・
全員が揃ってのアウトコースのスタートに・・・
1番ミドルは左へ引っかけてのラフからの 2打目はグリーン
手前の花道に・・・ 寄せが決まらずの 2パットのボギー発進に・・・
キュウさんとユセンさんは 2m以内のバーディチャンスだ・・・
遠いキュウさんはワンパットで決めてバーディ発進に・・・
右のラフからの2打目がワンピン以内に付けられる技術が・・・
2番ロングは左ラフからの2打目は残り90yに・・・ 3打目は
グリーンカラーを少し出た所で・・・パターで寄せて・・・
ワンパットのパーに・・・
3番ショートはややダフリ気味に入り前方の池をやっと越えて・・・
左足上がりの傾斜が強い所から・・・ 2打目はピン右5mに・・・
2パットのボギーに・・・
ケイさんはなんと親父と同じで傾斜地に・・・でもグリーン手前の
バンカーにも入れて・・・トップと波瀾続きで大叩きだァーーー
マムシが3匹もいたよと・・・
4番ミドルは右のラフからの2打目がグリーンにパーオンを・・・
2パットでパーに・・・
5番ミドルは左のラフからの2打目がスプーンでパーオンに・・・
ここも 2パットでパーに・・・
6番ミドルはフェアウエーからの2打目が3連続でパーオンに・・・
2パットで沈めてのパーに・・・
キュウさんはここでも長めのパットを沈めて 2個目のバーディ・・・
7番ショートは芯を捉えられずにグリーン手前に・・・
寄せも決まらず 2パットのボギー・・・
8番ミドルは左ラフからの2打目は右のガードバンカーへ・・・
上手く出て・・・2mに付けられてワンパットのパーに・・・
なんとなんと85歳のケイさんが快挙だ! ミドルで2打目が
ピンに絡み 1mに付けて・・・決めてバーディを・・・
おめでとう!! 喜びも・・・
9番ロングはフェアウエーからの2打目がフェアウエーへ置けて
3打目はショートでグリーンカラーへ・・・ ワンパットで決められて
パーに・・・
前半のラウンドは親父も3ボギーの 39打に・・・
でも同伴者の二人は 双方 38打でさすが・・・
それでもモッタイナイショットがいくつか見られて・・・
アイアンのショットの正確性がいい・・・ 見習わなくては・・・
最終組のこともありすでに2時近くで空腹だ・・・
昼食も楽しみな時間で歓談をしながらの食事は美味しさも・・・