昼食の時の会話はゴルフ中心の会話が多くて・・・
今後の計画でも 11月の計画も・・・親父は早速予定を入れたい
ので即 ゴルフ場への予約も・・・ 有難いことだ・・・
会話がノリノリの時の時間は短く感じられるが・・・
信濃ゴルフ倶楽部の後半のインコーススタートに・・・
10番ミドルはフェアウエーからの2打目はグリーン手前に・・・
3打目の寄せは寄らずに 2パットのボギーに・・・
11番ロングは左方向へOBとギリギリ? 近くまで行くと崖下
だがセーフで出すだけ・・・ 3打目はグリーン手前まで運べて・・・
4オンに・・・ 2パットでボギーに・・・
12番ショートは距離が211yもありドライバーで狙うも安全な
右方向へ・・・ アプローチが寄ってくれてワンパットのパーに・・・
13番ロングはフェアウエーまで飛ばず・・・手前のラフだ・・・
親父のナイスショットがフェアウエーまで届かないとは・・・バック
からの歯がたたないことを痛感・・・
2打目はラフから芯を食わずも・・・ 3打目もグリーン手前に・・・
4オンに・・・ グリーンは分からない・・・ 再び3パットのダボに・・・
14番ミドルはドライバーから乱れ始めて・・・芯を食わない・・・
疲れ? 歯がたたないショック? どうもスイングがおかしく・・・
修正が出来ていない・・・
右ラフからの2打目はチョロだ・・・ 3打目でやっとグリーンに
近づき・・・4打目はダルマ落としで 5オンに・・・
2パットの トリプルボギーに・・・ 集中力が頭が・・・
15番ミドルは芯を捉えられるもフェアウエーに届かずに・・・
2打目は芯を捉えられるも・・・ 3打目はトップしてグリーン奥へ・・・
4オンに・・・
下りの4m程のパットがカップの脇をスルーして・・・返しも
入らずの 3パットのトリプルボギーに・・・
16番ショートは左側の奥のバンカーへ・・・ 2打目がワンピンに
付けられて・・・ ワンパットで決められてパーに・・・
17番ミドルはティショットが芯を食わずに左のラフへ・・・
左ドックレックなので狙えず出すだけ・・・ グリーンに近い左側
から 3オンに・・・ 2パットでボギーに・・・
18番ミドルは引っかけて左のラフへ・・・ 2打目はチョロだ・・・
3打目で乗せられたが・・・大きく下りのパターを残すことに・・・
ビビっている? 大きくショートして 3パットに・・・
最後もダボに・・・
今日も最終の 9番 18番の3パットに・・・ 学習能力が無い??
後半は 49打と50打は切れたが気分は50後半だ・・・
ラウンド 95打は不本意な結果に・・・
7000yを越える距離のあるラウンドは疲れもだが・・・ それ以上
に充実感も・・・
オール信州アマチュア選手権大会決勝へ向けた二人の検討を
願って・・・でもでも・・・もう数回ラウンドしないとホールの印象がと・・・
親父も同感だ・・・ホールバイホールの印象が今一・・・
距離があるだけに余裕がない?
いずれ再挑戦をしたいものだと・・・
親父の夜の会議の為にコースを早目に出て途中で休憩して
勝者の軍資金でのご馳走を頂くことに・・・
ご馳走様でしたァーーー