年間2回の春と秋の浜ちゃんコンペの開催が・・・
今年春で8回目だと・・・
今回も開催は大町の日向山高原ゴルフコースでの開催だと・・・
一か月ほど前にはカレンダーが埋まり・・・ ナカさんが事務局?
連絡はナカさんから土日開催でも参加するからと・・・
現役の方々は簡単には平日のゴルフでの休暇は無理なこと・・・
誰が参加して来るのかも分からず・・・
途中で集合時間と参加費 プレー料金等の連絡メールが来て・・・
昨年数回のプレーをしたこともあり事前にゴルフ場から早期会員の案内が・・・
やる気の親父は今年はプレー費が安いし 暑い日の為には良い練習になるとの
思いもあり・・・
特に会員の紹介者に一回の無料プレー券が頂けるとのことで・・・
特典がバックされて来るとの情報に釣られた? 有難い・・・
年間3回も来場すれば元は取れるとのことで一般会員になることに・・・
当日は早めに家を出て途中の練習場へ・・・ いつもながらゴルフ好きな
カエル親父さんは午前6時過ぎには練習を開始していたと・・・ 熱が入って
いることに感心が・・・
さすがに風が強くて寒さが・・・ ジャンパー持参で良かったと・・・
時間が迫って来るとゴルフ場の日向山高原ゴルフコースへ行く前に顔を
出す人が多くなり・・・ 練習をしながらの会話が・・・
集合時間前にはゴルフ場へ移動して・・・
会費と組み合わせ表を頂いて・・・ 親父は2組目でシゲさんとナカさん
と 3人でのラウンドに・・・ 14名 4組とは良く集まったと・・・
時間までは無料コーヒーと歓談を楽しんで・・・ 時間前には全員揃い・・・
パター練習場の側でのコンペ開催の挨拶とルール説明が・・・
ドラコン ニアピンなどやドリンク付きはパーティー時に頂くことに・・・
等の説明が・・・
空気が澄んでいて・・・快晴の残雪に向かって打つ気分は爽快だ・・・
9ホールのコースをティインググラウンドがアウトとインの違いだけで
の18ホールをラウンドする変則なコースだが・・・
時間にはスタートを・・・
1番ミドル 4オン 1パット ボギー
2番ロング 4オン 2パット ボギー
3番ミドル 3オン 1パット パー
カモシカまでお出迎え?
4番ショート 2オン 1パット パー
5番ロング 5オン 1パット ボギー
6番ミドル 3オン 1パット パー
7番ショート 1オン 3パット ボギー
8番ミドル 3オン 2パット ボギー
9番ミドル 3オン 2パット ボギー
前半を終了して 42打はまずまずだが・・・
同伴者は 50台と 60台に・・・
空腹でジャストタイミングの昼食だ・・・
4組も揃うと昼食時もワイワイガヤガヤと・・・
後半のインコースへ・・・
10番ミドル 4オン 2パット ダボ
11番ロング 3オン 2パット パー
12番ミドル 3オン 2パット ボギー
又だ・・・ 目玉親父のヘッドカバーが付いていない・・・途中で落下して
しまったようだ・・・
13番ショート 3オン 1パット ボギー
14番ロング 4オン 1パット パー
15番ミドル 5オン 1パット ダボ
16番ショート 1オン 2パット パー
17番ミドル 4オン 1パット ボギー
18番ミドル 3オン 2パット ボギー
後半は2個のダボが効いて 44打に・・・ ラウンド 86打は不満だが
楽しめたのでと自分に言い聞かせて・・・
ヘッドカバーは二組後続の方がカート道で踏まれていたと・・・
ありがとうございました
風呂にも入らずにレストランで歓談を楽しむことに・・・
全員揃い成績結果が出ると直ちに表彰式が・・・
ドラコン ニアピンの表彰から・・・ 親父は2ホールでニアピンを・・・
ベスグロ 77はご立派だ・・・ 女性だがさすがにトップアマ・・・
2バーディだと・・・
優勝者はハンディキャップ36の女性で初受賞だ・・・ 次回は23の
ハンディキャップになると・・・
優勝者は嬉しさにご挨拶を・・・ メンバーに恵まれたと・・・練習効果の
結果だろう・・・ ドラコンも獲得と・・・ さらに刺激になることだろう・・・
親父は次回のコンペが気になり・・・ 6月中旬に予定したいと・・・
歓談は時間が短い・・・ パーティも解散に・・・
好天の楽しいコンペに感謝!
"緑のカエル親父"さんのブログに成績が・・・
緑のカエル親父 を覗いて頂ければと・・・