早い目覚めで薄暗い夜明け前の山里に目を向けて・・・
感動する景観が・・・ 雲が眼下を・・・ 雲海だ!
こんな大自然を味わえるのも宿泊が有ればこそ?
大自然の感動を有難く 得をした気持になるのも山間部
ならでは・・・
ゴルフ場の周囲を散歩していると霧と同時に雨も・・・
すぐに雨は止み 青空ものぞき爽やかな空気の下での
ゴルフに・・・
南コースを予定より早い時間でスタート開始
気持が先行しているため? 第一打は見事に久しぶりの
「ハイ OBです」 からのスタート
最近の悪い流れが阻止出来ていな――い
結局トリプルボギーのスタートに・・・
でも次の2番の打ち下ろしのショートは見事?にワンピン
の位置にワンオン それもラン無しの食い込みで・・・
数日前の雨も影響してかグリーンも柔らかくオマケに
遅い・・ しっかり打たないと・・・
ワンピンをしっかりと打ってバーディを取り 今日は乱高下?
その後もダボ ボギー先行で5番までですでに6オーバー
今日も45は覚悟? それでも何とか・・・
ユニオンエースGCは親父にはカートは必需品だ!
何しろ下りは良いとしても登りのホールも結構あり
アップ&ダウンの連続が連なっている・・・
数日前の雨の影響なのかキノコも沢山出てきて凄い もしかして
これ「リコボウ」? ここのプレーヤーはキノコ採りはしないの?
食べられる印象があるけれど・・・それにゴルフ場もキノコを取って
くれた方が有難いはずだが・・・
キノコも何となく寂しそう「目を向けてお土産に連れて行って」
と言っている感じも・・・ そういう親父も・・・
8番ホールは見上げる程の打ち上げ・・・ 同伴者に打った
位置で横に行くからカートは動かさないでと懇願・・・
2打目付近に来ると「リンリン」と携帯が・・・ 「今どこ」
「ユニオンエースの南8番2打目」と言うと「グリーン手前の
大きなバンカーの所ね」と先を見ると確かにバンカーらしき
所が・・・
ゴルフ大好き友人の会話は限りがなくなるので後で連絡
を入れるからと・・・
残り100Y強だが凄い登りでピンの旗がチョットだけ顔を
出しているだけの奥なので7番アイアンでショット・・・
これがピン5m程にナイスのパーオンだが外してパー
6番以降のホールはマイアッタスも炸裂し始めて・・・
何とかパーをキープ出来て・・・
前半が42打での上がりは上出来!
早い時間の昼食に・・・