山々にも冠雪の時期が来てもうすぐ冬の到来がすぐそこ
まで足音が聞こえて・・・
紅葉の綺麗さはモミジが一番? 確かに虹色の鮮やかな
カラーを楽しめるので・・・
大自然の恵みを求めて大勢の人が虹色の「大カエデ」を
観賞に朝から訪ねて来られる
場所は池田町の北西で大町市に近い大峰高原の一角に
そびえている・・・
早い人は日の出と共に来場とか・・・ 駐車場もしっかりと
整備されておりボランティアの方々が案内をしている・・・
昨年までは案内人などはいなかったのに・・・
オマケに駐車場の脇に数件の仮設の店舗まで数件あり・・・
親父も今までは「大カエデ」を見るとすぐに移動するのが常
で長居はしたことがなく・・・ もう少し今回はじっくりとと思い
シートも持参して・・・
整備された所は駐車場だけでなく下の方の歩道も整備
されており 里山の景観をも楽しめて・・・ 散策にはもって
こいとなり・・・
遠くから眺める「大カエデ」もコントラストが素晴らしく・・
「大カエデ」の綺麗さを誇っている?
カメラマンも大勢いるが今年はテレビ局が長時間の記録
を撮っているようで放映期日まで掲示している・・・
これって虹色に輝く「大カエデ」の色の七変化を撮影?
風もなく穏やかな太陽の陽を浴びて・・・ シートでも出し
てのんびりしようと・・・ 暖かいコーヒーを飲みながらの
チョット休憩・・・ 輝いている「大カエデ」を見ながら晴天の
澄んだ空気の下での至福の一時に感謝・・・
午前中には後にして途中の「中カエデ」に顔を出すもまだ
色づきはもう少し後と・・・
大町公園で銀杏の木々が黄色く色づいているのも綺麗で
ここで持参の「おにぎり」を頂きながらの昼食を・・・
その後 「大町ダム」サイトにも行き 今が見ごろの高瀬川
沿いの山々の紅葉を楽しんで・・・
晴天の時の紅葉は気持も踊り色彩食豊かな大自然の
ショーを見られ充実感も一杯・・・