真夏の時に涼しい所でのプレーを希望していたが平日
なのに満杯だとの印象が・・・ 混雑していると聞くと・・・
どうしても行ってみたい衝動に駆られるのは・・・
おかしい?
今度の平日に休みが取れるのだが・・誰かゴルフに行く人
いませんかねとシングルさん・・・
ゴルフトレインコートの室内練習場はそんなゴルフ好きが
集い様々な情報交流が出来てゴルフ談議に華を咲かせて
笑いが絶えない人生に潤いを与えてくれる場所・・・
同伴者はその場で即決して決まり・・・ その場で空きの
状況を確認もすでに7時台の早い時間しか空いていないと・・・
出来るだけでもと予約・・・
近くになると台風の影響が出て来て天気が不安定で・・・
親父は天気にヤキモキ・・・ どうか雨だけは勘弁して・・・
15年ぶりの富士見高原GCはそれまでわざわざ埼玉県
から数年間魅せられて鹿遊会に入って通ったコース・・・
その良さとコースの長さは折り紙つき・・・
どうしてゴルフの朝は早起き? 午前1時半には目が
覚めて以降眠れずに・・・
午前5時には家を出てコースに向かう・・・
意外と早く到着して午前7時の開場前に到着・・・ 気温
19度と寒いくらいだ・・・ さすがに高原・・・
練習グリーンは本日の速さは8フィートと遅め・・・ それに
サブグリーン使用に・・・
傍にアプローチの練習場所もあり露で濡れている・・・
ズボンの裾は露草に当たり濡れる程に・・・高原の証し?
いよいよアウトのスタートに・・・
1番ロングは右ドックレックでやや左のフェアウエーをキープ
してのスタートに・・・ 所が2打目がチョロで20y程度しか・・・
3打目もフェアウエーウッドを使用して残り70yの位置まで・・・
4オン2パットのボギースタートに・・・
シングル同伴者は2打目が見事にグリーンをオーバーする
ショットを見せてくれた・・・ 下りが行き過ぎてのパー
2番ミドルはフェアウエーキープも前の松がスタイミー・・・
松の枝に当たりそのまま下へ・・・ 寄せもグリーンエッジで
4オン1パットのボギー
3番ショートはグリーンにわずかに届かずバンカー土手の
上に・・・ ライが悪くてアドレスが・・・ ボールが上がり過ぎ
のショートで2パットのボギー
4番ミドルはフェアウエーからだがグリーン近くのラフへ
寄せがショートしてしまい2パットのボギー
流れが今日も今まで同様か・・・ パットしない・・・
でもさすがにフェアウエーがベントは気持ちが良いふわふわ感が
なんとも言えない・・・
所々に今年の太陽の日照りに負けた? 枯れて茶褐色になっている
所も・・・でも硬くは無く打ち込めば大丈夫・・・
5番ミドルはやや右のラフへ入れたが2打目がややショート
して手前からのパターでの寄せが決まりのパー
6番ロングは1打目 2打目とも良いショットだったが・・・
3打目が左のグリーンエッジに・・・ ワンパットのパー
7番ショートは右のラフへ・・・フックラインの下りを乗せる
感じがきまり・・・ パー
7番ショートでは全員がパーで快挙?
8番ミドルは左への引っかけでラフへ・・・ 2打目も50y
もショートで3オン2パットのボギー
9番ミドルは右への押し出しでラフからグリーン手前の
花道へ置けるも・・・ 寄せがダフリで大きくショートして
2パットのボギーに・・・
前半を終了しての 42打はまずまず・・・
シングル同伴者は最後のシャンクが響いてトリプルと・・・
ゴルフ好きの青年は着実に腕を磨き実績も順調に向上して
親父を負かして41打と絶好調・・・
セレブも最近は50台をキープできるようになり練習に
も磨きがかかり口述も絶好調で楽しそう・・・