毎年7月の第4週に指定曜日に行われる最大の後援会コンペ
には親父は昨年単独での参加だったが・・・
今年はぜひ一組の方々をお誘いの上参加してと・・・
今までの経緯でお世話になった関係で・・・ でも市内に住んで
いて・・・ 誘うには難しい問題も・・・
親父の周りにはゴルフが好きな方々が多いので・・・
声をかけて・・・すると予定はないからいいよとの返事が・・・
有難い・・・
何しろこのコンペ 80組を超える方々が一日でラウンドして
しまう程・・・ 午前の部は朝6時がトップスタート・・・
午後の部は最終が2時前のラウンドで・・・ ハーフでの
休憩はおにぎりとドリンクとキュウリなどの野菜などが・・・
ほとんどスループレーでゴルフの中身は濃いが・・・
表彰式も翌日の夜に会場を移して行われ・・・
飲めない親父は表彰式は欠席だが・・・
一週間前になると組合せ表等の関連する資料が送られてきて・・・
他の方々へ連絡も一人は用事があると・・・3人でのプレーに・・・
スタートは後ろから4番目の午後1時半頃と遅めに・・・
場合によってはナイターになるかもと・・・
昼食時間が過ぎてのスタートに昼食を取るべきかどうかが・・・
問合せて到着と同時におにぎりが食べられると聞いて・・・
昼頃にはゴルフ場へ到着して・・・
ごった返しているゴルフ場だァーーー
ゴルフを終了してこれから帰宅する方々やこれからプレーを
する受け付けている方々と・・・ ゴルフ場の対応も朝早くから
大変だ・・・
着替えてから早速昼食のお握りを2個頂いて・・・
テントの中も前半を終了して休憩している方々も・・・大勢だ・・・
なんとおにぎりの数も一人4個なので1200以上も朝から
握っている程だと・・・
食べ終わった後はすぐに練習場へ・・・
親父の最近はバンカーの練習が主体で・・・どうもコツを忘れて
しまっているので・・・思いっきりが足りないことが・・・
他にもポイントがあるが・・・
時間にはアウトコースのスタートに・・・
1番ミドルはフェアウエーからの2打目は右バンカー手前のラフへ・・・
寄せが決まり ワンパットのパー発進に・・・
2番ショートはピン左に4mに付けられたが 外してしまい2パット
のパー・・・
3番ミドルはフェアウエーセンターからの2打目は大きくオーバー
してしまい寄せが決まらず 2パットのボギーに・・・
4番ロングはフェアウエーからの2打目は一番良いショットで・・・
フェアウエーへからの3打目はグリーンの奥ワンピンに・・・
でもこれを外して 2パットのパー・・・
5番ミドルは右側のフェアウエーに置けたが・・・ 2打目が右の
ラフへ・・・ 寄せが1mに付けられて ワンパットのパーに・・・
ここの茶店でもドリンクとおにぎりを頂いて・・・ おやつ代わり・・・
キュウリが美味い・・・
6番ショートではあわやOBのミスショットに・・・ 手前のラフから
寄せが決まらず 2パットのボギーに・・・
7番ミドルはフェアウエーからの2打目はグリーン手前の花道へ・・・
寄せが決まり ワンパットのパーに・・・
8番ロングはフェアウエーからの2打目は左へ引っかけてラフへ・・・
3打目はクラブ選択ミスで大きくて・・・ 4オン 2パットのボギーに・・・
9番ミドルはフェアウエーからの2打目はテンプラ気味になり・・・
フェアウエーからの3打目はグリーンカラーに・・・パターで寄せて
ワンパットのボギーに・・・
前半を終了して 4つ落としの 40打は上出来だ・・・
同伴者もそれぞれゴルフを楽しんでいる・・・ そこそこの
スコアに満足気味だ・・・
前半を終了して 10分程の休憩をどうぞと言われて・・・