昨年までのコンペ開催は 286回を迎えて 年間10回のラウンドの
結果を新年会での結果が 成績ポイント表で個人個人に発表が・・・
年会費が 1万円で支払うが この中からコンペ時はニアピン賞だけは
コンペ毎に ワンコインのバックが・・・ ニアピンは年間表彰には入らず・・・
コンペ終了後のパーティールームでのドリンクも毎回頂けることにも・・・
会員は 30余名が登録されているが多い月での参加者は 7組になる
ことがあるが・・・
「江戸川区 穂高荘」は有明からの温泉を使用している施設で温泉も
楽しみだが・・・ 親父はご遠慮だ・・・
入場後は控室に通されて・・・ まずは新年会参加費を支払うことに・・・
会費からの補助もあると・・・ 参加者は 17名だと・・・
先着の方々は先に温泉に浸かっていると・・・ タオルなども準備が
されていて・・・
時間には全員集合できて宴会場へ移動だ・・・
会は簡単に会長の挨拶乾杯などをして・・・ 2時間の飲み放題に・・・
呑めない親父は ウーロン茶だが・・・
周囲の方々との会話はゴルフが共通の話題になり盛り上がりも・・・
さすがに親父が若い方から 2番目と聞いて・・・
皆さんも冬の遠征は控えめだ・・・ 80代も 4名もいて・・・
年齢は後期高齢者のオンパレードだ・・・
話が盛り上がってきたところで・・・ 昨年の成績発表が・・・
個人個人に封筒が・・・ 中には明細と還元金が・・・
親父は 封筒内は 1900円・・・ 参加回数 5回で バーディが 2個
一回の参加で300円 バーディは200円のバックに・・・
賞金王は 5900円だと・・・ 皆勤賞は無いが 10回のフル出場とは
お見事だ!! 元気で毎月健康にも管理されている証だ・・・
今年の年間計画は穂高CCスケジュールが出てからになるので・・・
もう少し先に・・・
今年こそは参加を含めて気持ちを新たにした新年会で・・・
楽しいひとときに・・・ サァー 行くぞと・・・