すっかりゴルフから離れてしまうと外出する機会も激減で・・・
奥方に声を掛けての外食程度が楽しみに・・・
おとなしい趣味なども必要なのかもしれないが性に合わない・・・
と言うか・・・
朝方には晴天が呼んでいる・・・ 松本市内に出て歩こうと・・・
お互いに部屋だけでの動きには限界と・・・ 充実感を味わいたく・・・
楽しみながらの散策が不可欠だ・・・
以前から一度は行ってみたかった「おきな堂」でハンバーグでもと・・・
昼食時間を少し過ぎた頃に入るも・・・ 一階の席はほぼ埋まっている・・・
二階に登って行く人もいるのでお客さんの出入りは頻繁だ・・・
始めての登場で・・・ スタッフの方にお薦めを聞くと・・・
オムライスがお薦めだと・・・ でもランチタイムには「大人のセット」が
あると・・・ 価格を見て・・・少し贅沢な気もしたが・・・
一度でオムライスとお目当てのハンバーグそしてナポリタンが同時に
味わえると聞いて・・・ お互いに注文を・・・
店内の雰囲気は何ともレトロ調な感じがいい・・・ 落ち着く感じには
ティータイムの時にも良さそうだ・・・ 松本に似合う感のお店だ・・・
室内は少し寒さを感じられる程度に温度を抑えている?・・・ と思いきや・・・
何とも言えない石油? ストーブが置いてあるでは・・・
これは冬でしか見れない一品だ・・・
数分でランチ登場・・・ 見た目は程よい量だと思えて・・・
オムライスにスプーンが・・・ 中の具は肉の塊も歯ごたえがある大きな
物が・・・具材が多い感じも・・・
凄く美味しいという程では無いが・・・
親父はとろみのある方がオムライスとしては好みだが・・・
次に食べたかったハンバーグに・・・ あれ? 黒いソースに味が濃すぎ
る感じが・・・ それよりもジューシーさが足りない・・・
ぼそぼそした感があり・・・ 旨さは今一だ・・・
ナポリタンは量も少な目で味もあまり印象に残らない程だ・・・
ランチで欲張り過ぎたから? 量的には満足だが・・・
コストパフォーマンス的には今一だ・・・
当たりハズレの評価からすると親父の好みからはハズレに・・・
次回に期待だ・・・