2016年02月11日   ラーメンとタラバ弁当は冬の楽しみ・・・再び空港公園へ・・・




 2月に入り気持ちは春が近くなることにウキウキ感も・・・

それでも連日続く氷点下の朝はヒートショックなどにも注意をしての生活

が続くが・・・


 北海道物産展が最終日・・・ 晴天のこともあり散策も兼ねての外出を・・・

旨かったタラバガニ弁当はこの機会を外すと当分チャンスが無くなると・・・


 松本市内へは 自宅から 30Km以上もあるが・・・ 運転が好きで・・・

苦にならないのが救いだ・・・


 昼前に出て目的の「北海道物産展」で タラバガニ弁当を購入だ・・・


 その後は周囲の散策を・・・











 ターミナルから程近い展望台へ・・・ 一面真っ白な積雪の時期に来た

のは初めてで・・・ 北アルプスが綺麗に見えると良いのだが・・・












 雪の少ない散策コースを歩くことに・・・

ヘリオスを装着して・・・ 運動不足解消の為に少し早歩きも取り入れて・・・

空気が冷たくて運動していると気持ちがいい! を実感だ!!


 日曜日のこともあり散策だけでなく走っている方々も大勢だ・・・













 雪に太陽が照らされて綺麗に光っている光景は綺麗だが・・・

雪目になりそうな程眩しい・・・












 オブジェの馬三頭も雪景色には映える・・・ いい光景だ・・・


 ゴルフでハーフ程度は歩いた・・・ 久しぶりの散策に大満足・・・



 空腹で・・・ 少し早めだが「ちゃあしゅう屋」へ立ち寄って・・・

ラーメンスープは飲まないように注意をしているが・・・


 寒さに身体を温めるにはと・・・ 












 醤油とろっとちゃあしゅう麺と ネギ味噌ラーメンを注文・・・


 ほどなく到着して・・・ さっぱり感のスープも美味しいが・・・ 

やはり売りのチャーシューはとろけるような柔らかさは旨い!!












 奥方の辛みが効いたネギ味噌にも手を伸ばして・・・

さっぱり感から塩辛さも感じられるのには頭が熱くなる程で・・・

塩分が気になる・・・


 寒い時期の身体を温めてのラーメンは満足で・・・












 航空公園へ戻り・・・ 食後の散策も・・・ 一望の丘はちびっ子たちの

スキー場に・・・ そりを持参して笑顔での雪遊びに興じている姿も平和で

いい光景だ・・・












 周囲の景観を楽しみながら散策しての帰路に・・・













 自宅での夕食は豪華なタラバガニ弁当を腹いっぱいに頂いて・・・

酢飯のこともあり・・・ 少し食べ過ぎの感も・・・


 案の定・・・ 翌日の塩分摂取量は「塩分モニター」値が 4か月前の

購入測定以来の最高値の16.9gと 1.4gも更新に・・・ 


 一日の摂取量の三倍を超えたのは大反省だ・・・


 でもデモ 大変ご馳走様でした!!!







Posted by てっちゃん at 09:22Comments(0)寄り道食べる