昼食時の会話は健康の話が中心で・・・ 今回も一年ぶりに
復帰している方もいると・・・ 元気にゴルフが出来るようになった
だけでも嬉しいことだろうと・・・
つばくろ会の面々も歳を積み重ねて来ている人が多くて・・・
コンペを楽しんでいられる方々がほとんど・・・
今回も3年後には300回記念まではと意気込んでいる人も・・・
目標を持ってプレーを楽しむことは一番だ!
後半のアウトコースのスタートに・・・
1番ロングはフェアウエーからの2打目は距離が出ていないが・・・
フェアウエーからの3打目はピンの奥へ5mにパーオン出来たが・・・
2パットのパー発進に・・・
2番ミドルは左へ引っかけての深いラフからの2打目は右の
池方向へ・・・かろうじてとの思いだが・・・傍に行くとボールが
三分の一は池の中だ・・・
難しい姿勢での水切りショットに挑戦を・・・
深く入り過ぎて草と水を被ることに・・・ ボールはまだハザード内・・・
4打目はピン左へ20cmに寄せられてワンパットのボギーに・・・
3番ショートはアイアンでトップ気味に・・・手前のバンカーは
避けられたが・・・ 左へ流れてのグリーンにワンオン・・・
登って順目のスライスラインが・・・狙い過ぎてオーバーに・・・
返しも入れられずに 3パットのボギーに・・・
4番ミドルはフェアウエーからの2打目はグリーン手前80yに・・・
3打目はピン右手前6mに付けられるも・・・
2パットのボギーに・・・
5番ミドルはヒール側に当たり・・・まるで飛んでいないが・・・
フェアウエーからの2打目は右のバンカー手前のラフへ・・・
3オンでワンピンを外しての2パットのボギーに・・・
6番ミドルは右ラフからの2打目は引っかけて左のバンカーより
さらに左へ・・・バンカー越えの3打目はピンに8mに付けての
2パットのボギー・・・
7番ロングは左へ引っかけてラフからの2打目はフェアウエー
に置けて3打目はトップ気味だがグリーン左へパーオンが・・・
登り10mが寄せられて 2パットのパーに・・・
8番ショートは大きめのアイアンで軽く打つも引っかけ気味で・・・
でも左端へワンオンが・・・ ピンまで10mのスライスラインが・・・
逆目の登りだったこともあり・・・綺麗なカーブを描いてカップに
吸込まれてのバーディに・・・
9番ミドルは右のフェアウエーからの2打目は左のバンカーへ・・・
出して6mに付けられるも・・・ 2パットのボギーに・・・
後半はワンバーディと5ホールのボギーがあり 40打は出来
過ぎ? 何と言ってもダボが出なかっただけでも救いが・・・
ダボ以上が無いとこれだけスコアは纏まる典型的な結果に・・・
今後のゴルフに生かせると良いのだが・・・ うまくは??
ラウンドの 82打は有難い・・・
同伴者? 94 96 三桁の結果に・・・
アウトとインコースに分かれて同時間のスタートだが・・・
今日は流れに違いが・・・ アウトスタートはやや遅れての上がりに・・・
終了後は風呂は後回しでパーティルームに集合して着席順に
ドリンクを注文して反省会の開始・・・
パーティが始まる前にゴルフ場主催のダンロップXXIOカップの
成績に関心が・・・ 今回も半分近い人が飛び賞等の賞品ゲットに・・・
親父も七位入賞だと・・・ 2ヶ月連続での入賞に・・・有難い!
同伴者も三位にも入賞と幸運に恵まれての嬉しい結果に・・・
全員集合し成績表が来るとすぐに表彰式が・・・
成績表が出ると同時に配布されて・・・ 何と親父がネット 75で
おまけにベスグロ優勝だと・・・ 嬉しいことだがこの場は名誉だけ・・・
一年ぶりに病から復帰して頂いた方からのご挨拶が・・・
全ショートホールのニアピン賞が・・・ そしてバーディの方は
年間得点としての登録が・・・ 親父も一つゲットで・・・
来月の開催日の出欠を確認してのたった20分程度でお開きに・・・
午後3時過ぎには終了してゆっくり温泉に浸かって汗を流して
から帰宅へ・・・