甲斐ヒルズカントリー倶楽部のスイーツやアイス等は有難い
サービスだ・・・ 3度目だがこの冬は多くなりそうだ・・・
食事は軽く蕎麦程度にして・・・ スイーツを頂きたいと・・・
昼食時の歓談はこの先のゴルフに関して・・・ 親父と同程度
の年間ラウンドをしている最近ウナギ登りのナカさん・・・
競技志向のシングルさんは安定感抜群・・・方向性や距離感は
断トツだ・・・ 何しろパーオン率が半端でない・・・
でもさすがに冬場のグリーンに直撃は大きくバウンドして・・・
この辺が課題だ・・・
奥様はショットの安定感が普段よりは・・・ 少し力が入り過ぎて
テンポが速い?
歓談と数回のスイーツをタラフク頂いて・・・ ご馳走様!!!
後半のアウトコースへ・・・
1番ロングはフェアウエーからの 2打目はトップしてしまい・・・
3打目はグリーン左手前だが・・・ 4打目はピン左6mにオンを・・・
2パットでボギーに・・・
後半は鈍行の流れに・・・ ホールが終わると前の組がまだ
テーインググラウンドに・・・
2番ミドルはフェアウエーからの 2打目はグリーン手前に・・・
3打目で寄せられて ワンパットのパーに
小丸1個の鉄に・・・
3番ショートは後半はワンオンしても凍ってはいないと見て・・・
大きめで狙うとピンの右4mにつけられて・・・
フックラインが上手く読めてワンパットのバーディに・・・
再び銅の倍付となり小丸4個に・・・
4番ミドルはフェアウエーからの 2打目はトップしてしまい・・・
グリーン左のバンカーに捕まり・・・出すも乗らず 4オンに・・・
2パットでダボに・・・
詰っていることもあり売店で一服・・・すると後ろの方々が・・・
どこかで見たことのある顔が・・・ プロだ・・・
娘さんとレッスンしている方との同伴だと・・・ 十数年ぶりだろう?
偶然とは・・・ 相互に元気でいるからこそと感謝・・・
5番ミドルはフェアウエーからの 2打目はトップして右のバンカー
方向へ・・・バンカーに入るも勢いで上のラフへ・・・
3オンの 2パットのボギーに・・・
6番ミドルは引っかけて前方に木がスタイミーになるつま先
下がりのラフへ・・・ ラフから引っかけてサブグリーンの左側へ・・・
30yのアプローチが上手い所に落ちて転がり・・・ 30cmに
付けられて・・・ OKのパーに・・・
小丸1個の鉄に・・・
7番ショートはフォローの風が強くなり始めて・・・グリーン奥の
バンカーへ・・・2打目はトップでグリーンをオーバーして・・・
3オンに・・・ 寄せられてワンパットのボギーに・・・
8番ロングはフェアウエーからの 2打目はフェアウエーに・・・
3打目でピン左側10mにパーオンを・・・
2パットでパーに・・・
親父のパター時には同伴者の顔を見ていると・・・戦々恐々?
カップの前に行くと声が”あァァーーー”と外れてホット・・・
9番ミドルはフェアウエーからの 2打目はグリーン右のバンカー
に捕まり・・・ 3打目でピンに6mの位置に・・・
2パットのボギーに・・・
後半は 41打に ラウンド 85打は目標が達成出来て・・・
大満足な ’14年の打ち納めに・・・ ありがとうございました・・・
おまけにゲームはダントツの 小丸25個も・・・ 上機嫌に・・・
さすがにシングルさんは後半は3つ落としの 39打はご立派!!
ナカさんも 42打で後半は良かったが 91打には物足りなさも・・・
奥様は・・・ 来年に期待しましょうね・・・
風も強くなり始めた午後の早い時間に終了して・・・温泉風呂に
浸かっての帰路に・・・
途中で少し空腹になってから反省会をすることにして・・・
塩尻の中華店での反省会?宴会?忘年会?が・・・
何を言われても・・・
今年の最小パット数に・・・
最高の打ち納めとなった2014年に感謝・感謝でーーーす
皆さんありがとうございましたァーーー