2015年01月10日   2年連続の伊勢参りへ・・・のんびりと途中松坂で・・・




 残された人生が徐々に少なくなると元気にマグロ化出来て

いることに有難味が・・・

 無病息災 家内安全等のお願いを伊勢神宮に行けることに

意義が・・・


 パワーを頂ける伊勢参りに昨年暮れには宿も決めて予約を・・・

海の幸も魅力の一つで・・・


 昨年数個だった焼き牡蠣が食べたくて・・・

それに海の幸も・・・ 予定を組んでいる時は会話に

華が咲き・・・ 奥方との会話もスムーズだ・・・


 今年も 3泊4日の予定で概略の予定を立てて・・・

ネットでフトコロとの相談をした上での予約を・・・


 2日前には確認のメールが・・・ 旅への思いが強くなり・・・

準備にも気合いが入り・・・



 前日は早目の寝床に・・・












 玄関を出ると今朝もうっすらと雪景色が・・・ 本当に今年は

積雪も多くて寒い日が続く・・・ でも予報では今日は 3月並

の温かさになると・・・


 高速道に入り・・・ 車列は少なめだ・・・ 帰省はすでに終わり?

スムーズな流れで順調に・・・ 定速での安全走行に徹して・・・












 途中のサービスエリアでは必ず休憩を・・・


 長野道から中央高速道へ・・・その後東名高速に・・・

すぐに名神高速道に入ったと思いきや・・・ 一宮のインターで

一般道に・・・ ナビに導かれながらの昼食のうどん屋さんへ・・・












 昼前には「かに屋」に到着して・・・ 名古屋名物の「味噌

煮込みうどん」を注文・・・ それも天ぷら付きのお得なランチ・・・


 昼食時だけに次から次にお客さんが・・・ サラリーマンが

一人で入店する人も多い・・・


 常連さんは年始のご挨拶を・・・ 


 配膳されて来た・・・ 味は濃い目だが・・・

後からテンプラの盛り合わせが・・・ さつま芋やカボチャ・・・

いんげんと竹輪など結構な量だ・・・


 うどんは手打ち風の縮れうどんで非常に硬めだ・・・  

歯ごたえはバツグンだ・・・


 半分以上頂いた所で・・・口の中で違和感が・・・

又か・・・ 以前にも突然油ものを頂くと”口内に血豆”が・・・

それも8mm程の大きめの血豆が二つも・・・

 ヤバイィーーー


 スタートして間もないのに・・・ 参ったァーーー



 楽観主義の親父だが・・・口の中を気にしながらだが・・・

まだ 90Kmの一般道を一路松坂市内のホテルを目指して・・・


 途中で案の定・・・ 爆発だ・・・ 口の中が・・・

道路の片隅に車を止めてうがいを・・・ 血がド・ド・ドッと・・・

 数回のうがいで両方爆発・・・ うがいでスッキリ?・・・


 鈍行運転でコンビニに寄る程度で・・・ 観光は無し・・・












 予定より15分程遅くなったがホテルに到着・・・

ホテルでのんびりすることに・・・












 時間にはやはり空腹が・・・ 食べることばかりだが・・・

宿のすぐ前の松坂牛のお店 「一升びん」に・・・












 今回は入店時には一般席はすでに満席で・・・ 回転寿司

ならぬ 回転焼肉のテープルに・・・












 店員さんに聞きながら・・・ 寿司と同様に・・・

焼きながらの食事は次から次にと腹の中に吸込まれていき・・・


 タラフク頂いての大満足な旅初日の松坂牛で・・・












 翌朝は朝食付きで・・・ ホテルの朝食も変わった? 

パンやおにぎりなどとコンビニで扱っているようなものが・・・

バイキング形式だが・・・


 外は今にも降り出しそうなどんよりとした朝だ・・・







Posted by てっちゃん at 07:54Comments(6)寄り道